宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店【フカミナトリフォーム】

宮崎でおかげさまで15周年
  • 都城店宮崎県都城市若葉町63号3番1
  • 宮崎店宮崎県宮崎市宮崎駅東3-5-4小濱ビル1
お客様専用フリーダイヤル
0120-508-416
営業時間9:00~20:00  土日祝も対応

都城市|O様邸②|キシラデコールで木部外壁を塗装!木目の風合いを生かした仕上がりに
2025.03.21

みなさんこんにちは!

宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店フカミナトリフォームです。

 

宮崎県都城市のO様邸にて、木部外壁塗装を行いました。
今回はシーリング充填と木部塗装の様子をお伝えします!

それでは現場レポート開始です!

シーリング(コーキング)充填

シーリングとは、外壁材同士や窓サッシの隙間を樹脂で埋める作業のことです。
雨水の侵入を防ぐ他、素材の柔軟性を生かした緩衝材としての役割もあります。

O様邸は木の外壁なので、外壁窓サッシとの隙間にのみシーリング処理をします。

プライマーと呼ばれる下塗り材を隙間に塗布している様子です。

都城市_O様_プライマー塗布

 

その後、隙間ができないようにシーリング材をぴっちり詰めました。

凸凹している表面をヘラなどで平にならし、紫のマスキングテープを取ったら完了です。

都城市_O様_コーキング充填

↓↓当社が採用している超高耐久のシーリング材について、詳しくはこちら

約30年耐久のシーリング材「オートンイクシード」を使用しています!

 

キシラデコールで木部外壁塗装

シーリング処理が終わったら、いよいよ外壁塗装です。

今回は浸透タイプの木材保護塗料「キシラデコール」を使用しました。
歴史的建造物にも多々使用されており、とても優秀な塗料です。

・木部に深く浸透し、内部から木部を守ることができる
・耐水性、耐光性が高い
・透明感があり、木目が活かせる

・防腐・防カビ・防虫効果がある

という特徴があります。

都城市_O様_外壁木部下塗り

木部用の塗料は主に2種類あります

・浸透タイプ
メリット :塗料を木部に浸透させるので、木目が隠れず木の風合いが生かせる
デメリット:耐久性が弱いので、雨風や紫外線の影響を受ける部分には不向き

・造膜タイプ
メリット :耐久性が強く、雨風や紫外線の影響を受ける部分に向いている
塗料の色が豊富で好みの色にしやすい
デメリット:木部の表面に塗料で塗膜を作るので木目が隠れてしまう

今回は木目の風合いを活かしたいとのご要望があり、浸透タイプを採用しています。
ご自宅に木部がある方は、メンテナンスの際に参考にしてみてください!

 

続いて上塗りの様子です。

先ほど下塗りをした部分の木目が透けているのがお分かりでしょうか?

都城市_O様_外壁木部上塗り

このように、浸透タイプの塗料は木目の質感を残すことができるので、

・和風住宅の木部外壁
・木部軒天
・柱

などにオススメです。

 

木部外壁やウッドデッキ塗装もお任せください!

フカミナトリフォームでは通常の外壁・屋根以外に、木部塗装の経験も豊富です。
経験豊富なスタッフがご自宅に伺い、隅々まで無料で点検させていただきます^^

 

木目に沿って丁寧に!ウッドデッキ塗装の事例はコチラ

屋根・外壁0円点検はこちらから!

本日のブログも最後までご覧くださりありがとうございます。
次回もまた見ていただけると幸いです(^^)/

宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店【フカミナトリフォーム】

 

/ S /

 

 

地域密着・信頼度No.1!累計実績2,000棟以上!当店が選ばれる理由 非対面で見積りが取れます!オンライン見積り無料! 雨漏り修理解決率100%。雨漏りの原因を詳細に調査!雨漏り鑑定士が対応致します! 屋根と外壁を隅々までチェック!住宅無料点検 業者選びで迷ったら・・・フカミナトリフォームショールームへお越しください! 毎月開催!外壁塗装・屋根塗装の無料セミナー!

フカミナトリフォーム
の知恵袋

フカミナトリフォーム公式YouTubeチャンネル

お問い合わせ・お見積りはこちら

お気軽にご相談ください!お客様お問い合わせ専用ダイヤル0120-508-416

24時間365日受付中!

非対面でも
お見積り致します!

メール問い合わせ オンライン見積もり
地域密着!
対応エリア
宮崎市都城市日南市串間市三股町高原町西都市 小林市えびの市綾町国富町新富町高鍋町川南町都農町木城町西米良村鹿児島県曽於市志布志市 霧島市 その他エリアもご相談ください!
LINE見積もり お問い合わせ お電話
PAGE TOP