建物種別 | 戸建 |
---|---|
階数 | 1階建 |
【お問合せのきっかけ】
「屋根の劣化が気になり、一度点検して欲しい」とK様からご相談がありました。
点検の結果、外壁もシーリングが劣化してくすみもあるということで屋根・外壁共に塗装することになりました。
【ご要望とご提案】
今後のメンテナンス回数を減らしたいとのご要望だったので、屋根は「リリーフNADフッ素」、
外壁は「無機ハイブリッドチタンガード」をご提案させていただきました。
両方とも耐候性・耐久性が高い塗料なので、住宅の美観を長期間保つことができます。
横から見た住宅の様子。白の外壁に生まれ変わり、赤茶色の屋根でシックな印象になりました。
屋根についていた苔やカビを高圧洗浄でキレイに落としました。職人技で、屋根を傷つけずに汚れだけを落とします!
こちらは外壁の高圧洗浄の様子です。施工前に下地をキレイにしておかないと、塗膜がすぐに剥がれてきてしまうので大事な作業です。
劣化してヒビ割れていたコーキングを丁寧に取り除きます
コーキング材と外壁材がしっかり密着するように、下地材を塗布します。
新しいコーキング材を充填します。当社では、高耐久性のオートンイクシードを使用しています。
屋根をスプレーガンで下塗りしていきます。スプレーガンは広範囲をいっきに塗装できるので、施工時間の短縮になります。
中塗りもスプレーガンを使用しました。
上塗りはローラーでしっかりと仕上げていきます。ちなみに、上塗りもスプレーガンで行うと、ふんわりした仕上がりになります。
軒天も色褪せが見られたので、塗装しました。こちらは下塗りと上塗りの2回塗りです。
外壁を白にするので、軒天も合わせて白にしました。外壁と軒天の色を合わせると住宅全体に統一感が出て、すっきりとした印象になります。
雨樋も色のハゲが見られたので塗装しました。ケレン作業というのは、鉄部の下地処理のことです。汚れを落としたり、、わざと凸凹にしたりして塗料の密着性を高めます。
雨樋も下塗り、上塗りの2回塗りです。細い部分ですが、雨樋塗装をおろそかにすると雨によって腐食したりサビたりしてしまいます。
雨樋が破損すると雨水がうま排出されずに外壁に伝い、カビや汚れの原因になるのでお気をつけください。雨樋も白で統一しました。
破風板も鉄部なので、ケレン作業で下地を整えます。破風板には屋根を雨風から守る役割があります。
破風板は屋根と合わせて赤茶色にしました。大抵は今回のように外壁か屋根と同じ色にしますが、アクセントとして違う色にすることもありますよ。
続いて上塗りをしたら破風板塗装も完了です。
外壁材と塗料の密着性を高くするため、下塗り材を塗ります。
外壁には高耐候性塗料「ゼニス」を使用しました。一般的な塗料よりも少し費用がかかります。しかし、長持ちするので、メンテナンス回数が少なくてすむというメリットがあります。
最後に上塗りをしたら完了です。施工前のベージュから、とても美しい白の外壁になりました。