アステックペイントジャパン

ふかちゃんからアステックペイントジャパンを検討している方へ一言
私がこの塗料を勧める理由は、塗装工事の本質が何かというところを抑えており、しっかり機能を有している塗料だからです。ただただ色を綺麗にする。これはもう当たり前のことなのです。
しかし、美観復旧だけでは建物自体は守れません。塗装=防水なのです。いくら綺麗にしたとしても、躯体自体がぼろぼろになってしまっては、もともこもありません。そこで、建物をしっかりと守ることのできるEC5000PCM(IR)をお薦めするのです。この材料を通じて「お客様の大切な家を守る!!」をコンセプトにしております。
防水性
-
-
外壁塗料に「防水性」はとても重要です。外壁からの漏水トラブルは建物の不具合事象による相談の中でも上位を占めています。
外壁のひび割れ・シーリング切れ・チョーキングの発生等は防水効果が切れたサインです。小さな割れに見えてもひび割れが起こるとそこから雨や湿気などの水が浸入し、建物自体を腐食させてしまいます。
アステックペイントの塗料は600%以上の伸縮性能により、ひび割れに追随し外部からの侵入を防ぐ超防水塗料です。
遮熱・断熱塗料
1.屋内の蓄熱を防ぎ夏場の室内温度上昇を抑えます。
2.エアコンなどの光熱費を削減し、節電に貢献します。
3.Co2の排出削減され環境への負担を削減できます。
耐候性
EC-5000PCM(IR)は、促進耐候性試験600時間をクリアー。紫外線に曝されても長期に劣化しない耐候性を実現しました。フッ素樹脂塗料と同等の高い耐候性で対候性で住宅を長期に渡って保護します。
経済性
-
-
家を大切に長く住み続けたいとお考えの方には、耐久性の高い塗料をお使いになることをおすすめ致します。耐久年数が高い塗料は1回の塗り替えコストは高くなりますが、長期的に見るとコストが安くなる可能性があります。