スタッフブログ
-
宮崎県宮崎市・ Y様邸 早めのメンテナンスが防水層を守る!ベランダに塗るトップコートとは!?
2024.09.10みなさんこんにちは! 宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店フカミナトリフォームです。 宮崎県宮崎市のY様邸にて、外壁塗装・屋根塗装を行いました。 今回はベランダ防水工事の上に塗るトップコートの下塗り・上塗りの様子をお伝えします! 前回の・・・
宮崎県宮崎市・ Y様邸 屋根塗装_無機ハイブリッドチタンガードで長持ちする屋根へ!
2024.09.04みなさんこんにちは! 宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店フカミナトリフォームです。 宮崎県宮崎市のY様邸にて、外壁塗装・屋根塗装を行いました。 今回は屋根の下塗り・中塗り・上塗りの様子をお伝えします! 屋根も外壁同様、無機ハ・・・
宮崎県宮崎市・ Y様邸 外壁塗装 ②約30年の耐久性!無機ハイブリッドチタンガード
2024.08.30みなさんこんにちは! 宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店フカミナトリフォームです。 宮崎県宮崎市のY様邸にて、外壁塗装・屋根塗装を行いました。 今回は外壁の下塗り・中塗り・上塗りの様子をお伝えします! ん?外・・・
宮崎県宮崎市・ Y様邸 外壁塗装 ①コーキング撤去〜打ち替え
2024.08.26みなさんこんにちは! 宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店フカミナトリフォームです。 宮崎県宮崎市のY様邸にて、外壁塗装・屋根塗装を行いました。 今回は外壁のコーキング撤去〜打ち替えの様子をお伝えします! そも・・・
【宮崎で初めて外壁塗装・屋根塗装をされる方へ】 手抜き工事の被害に遭わないために!塗装会社を選ぶときに知っておきたいポイントを解説します
2024.08.28「マイホームを建ててから10年経つし、そろそろリフォームしよう」と思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? なぜ10年ごとにリフォームが必要なのか?それは、家を長持ちさせて、家の資産価値を守るためです。 そして、家の資産価値を守るために最も重要・・・
屋根が割れてる、はがれてると業者に指摘されたらどうする?
2023.10.04飛び込みで訪問にきた営業マンに、「お宅の屋根、割れてますよ!」「今すぐ修理しないと危険です」 このように突然言われて、混乱したという経験はありませんか?本当に屋根が割れているのか、すぐに修理が必要な状態なのかと、とても不安になってしまいますよね。 確か・・・
瓦屋根で屋根塗装が必要なケースを瓦屋根の種類ごとに解説
2023.09.29瓦は塗装が必要な瓦と塗装が不必要な瓦の2種類があります。 まずはご自身の屋根瓦がどちらのタイプなのかを把握した上で、塗装をするのか、別の方法のリフォームをするのか考えましょう。 今回は、瓦の種類の判断方法と塗装の流れや注意点をご紹介します。 瓦の種類・・・
コンクリートの外壁の特徴と塗料選びの注意点
2023.09.26コンクリート外壁はデザイン性が高く、一般住宅でコンクリート外壁を採用することは少なくありません。 今回は、コンクリート外壁の特徴やメリットとデメリット、劣化症状、塗料についてご紹介しています。 コンクリート外壁の特徴 コンクリートは、セメントに「水・・・・
外壁塗装ではどこでやっても同じ?同じじゃない?
2023.09.22外壁塗装工事を行う業者は、大手のハウスメーカーやリフォーム業者、地元の外壁塗装業者など様々あります。工事を行う業者がたくさんあると、どこの業者に依頼するべきか迷いますよね。業者の違いが分からないと言う方は多いのではないでしょうか。 外壁塗装は、工事費用や塗装・・・
モルタルやサイディングの外壁のヒビ。放置していいもの、悪いもの
2023.09.20家は建築材料や素材によって耐用年数がある程度決まっているので、時期が来た場合に点検や補修する必要あります。補修を行う事で、快適な状態で長く住み続けることができるのです。 今回は、劣化症状でよくあるヒビ割れについて補修が必要かどうか、必要であればどのような対処・・・
フカミナトリフォーム
の知恵袋2025.04.03都城市にお住まいの皆様必見!都城市リフォーム補助金が今年も始まりました!
2024.04.04窓やドアリフォームお得に行うならフカミナトリフォームにお任せください!
2024.04.04【給湯省エネ2024事業】給湯器交換工事がお得にできる!