みなさんこんにちは!
宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店フカミナトリフォームです。
宮崎県宮崎市のM様邸にて、屋根・外壁塗装を行いました。
今回は外壁塗装の様子をお伝えします!
それでは現場レポート開始です!
M様邸は素敵なデザインの平屋建てで、外壁材も3種類ありました。
それぞれの材質に合った施工法や塗料を使用していきます。
ガルバリウム鋼板は耐候性に優れていて軽量なため、近年人気の外壁・屋根材です。
金属部は塗装前に必ず「ケレン作業」を行います。
・表面のサビや汚れを落とす
・小さな傷をつけて塗料の密着性を高める
という効果があります。
続いて白い塗料で下塗りをして
中塗り
上塗りをしたら完了です。
塗装に使用したのは「無機ハイブリッドチタンガード」という約30年持つと言われる無機系塗料です。
・紫外線に強い
・汚れがつきにくい
・色あせしにくい
・燃えにくい
という特徴があり、塗装が長期間持つのでメンテナンス回数が少なくて済むというメリットもあります。
M様からも「まだ長く住む予定なので、とにかく長持ちする塗装が良いです」とのご要望があり、今回採用しました。
「窯業系サイディング」とは、セメントや繊維を主原料とした外壁材です。
デザインバリエーションが豊富で人気の素材です。
ガルバリウム鋼板と同様、下塗り、中塗りをした後に上塗りをして完了です。
木部風の外壁には無機ハイブリッドチタンガードクリヤータイプを採用しました。
こちらはその名の通り透明な塗料で、凝ったデザインの外壁をそのまま活かすことができます。
耐用年数は不透明塗料と同じく約30年です。
※通常のクリヤー塗料は10年ほどしか持たないので、外壁デザインを長く楽しみたい方はぜひ無機ハイブリッドチタンガードクリヤーをご利用ください。
サイディング、ガルバリウム、木部風と、全ての外壁の塗装が完了しました。
美しい仕上がりで、M様にも大変喜んでいただけました。
材質に合わせた適切なメンテナンスは、住宅を長持ちさせるためにも大切です。
M様邸のように、様々な材質を組み合わせたデザイン重視の外壁も増えています。
当社では経験豊富なスタッフが多数在籍しておりますので、最適な塗料、施工法でリフォームをご提案いたします。
※同じ塗料で塗装すれば費用は削減できますが、材質ごとに適した塗料があるので思わぬトラブルにつながる恐れがあります。
見積もりが安すぎる業者にはご注意ください。
当社ではプロが住宅の隅々まで点検する無料診断を行っており、点検〜見積もりまで無料です!
「その場しのぎではなく長持ちするリフォームをしてほしい」
という方はぜひフカミナトリフォームの無料点検をご利用ください^^
本日のブログも最後までご覧くださりありがとうございます。
次回もまた見ていただけると幸いです(^^)/
宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店【フカミナトリフォーム】
/ S /