みなさんこんにちは!
宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店フカミナトリフォームです。
宮崎県宮崎市のH様邸にて、外壁塗装を行いました。
今回は高圧洗浄と付帯部塗装の様子をお伝えします!
それでは現場レポート開始です!
外壁塗装で一番最初に行うのが高圧洗浄です。
古い塗膜やカビ、コケ、ほこりなどを落として、新しい塗料がうまく密着できるようにキレイにします。
H様邸は外壁材ではなく塗り壁だったので、傷をつけないように慎重に洗浄しました。
※市販の高圧洗浄機もありますが、安易に外壁を洗浄すると外壁を傷つける恐れがあります。
お客様が自ら清掃する際は、水や中世洗剤を含ませたスポンジなどでこする程度にしておくと良いでしょう。
雨樋や破風板といった付帯部は、少し黒ずみがありました。
汚れやサビなどをこすって落とす作業を「ケレン」といいます。
・塗装面を整える役割
・わざと小さな凸凹をつけて塗料の密着性をよくする役割
があります。
雨樋は下塗りをして、同じ塗料で上塗りをしたら完了です。
H様邸のように外壁や屋根塗装のをする機会があったら、一緒に雨樋もメンテナンスしておくと足場代の節約になりますよ^^
破風板とは、屋根や雨樋のすぐ下にあるパーツです。
屋根裏に雨風が侵入するのを防いでいます。
遠目からみるとそんなに目立ちませんが、近くで見るとところどころ黒ずみがありました。
こちらも「ケレン」で塗装面の下地処理をします。
破風板も雨樋同様白で塗装しました。こうして歌い部の色を揃えると統一感が出るのでおすすめです。
下塗り、上塗りの2回塗りで完了です。
塗膜を分厚くすることで色ムラを防ぎ、塗装が長持ちします。
当社では、住宅の無料点検を実施しています。
「ちょっと外壁の汚れが気になる」
「天井にシミができて、雨漏りしているかも」
など、気になることがありましたらお気軽にご相談ください!
もちろん、点検のみでリフォームをしなくても大丈夫です。無理な営業は一切ありませんのでご安心ください。
地域密着店だからこそ、些細なことでもお気軽にご相談いただける関係性を大切にしています!
本日のブログも最後までご覧くださりありがとうございます。
次回もまた見ていただけると幸いです(^^)/
宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店【フカミナトリフォーム】
/ S /