みなさんこんにちは!
宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店フカミナトリフォームです。
宮崎県都城市のT様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装を行いました。
今回は軒天塗装・外壁塗装の様子をお伝えします!
それでは現場レポート開始です!
T様邸は矢切(やぎり・切妻屋根が合わさったところの下部分)から軒天、破風板までがモルタル仕上げでした。
軒天はベージュから白へと塗り替えていきます。
モルタルの場合、外壁と同様となりますので3回塗りしていきます。
①下塗り
透明なシーラーを塗りました。
②中塗り
ベージュから白に塗り替えます。
③上塗り
眩しいくらいの白です^^
長年の汚れが蓄積しており、少しくすんだベージュの軒天でしたが、真っ白に生まれ変わりました!
丁寧に3回塗りをしたことにより、ムラもなく美しい仕上がりとなりました。
最後は外壁塗装です。今回はアステックペイントの「シリコンREVO(レボ)」という塗料を採用しました。
従来のシリコン塗料より約3倍多くシリコン成分が配合されており、
<耐用年数13~16年>
・紫外線に強い
・汚れにくい(カビ・コケも予防)
・高い遮熱性(室内温度上昇を抑え光熱費節約)
という特徴があります。
(塗料にシリコン成分が多いほど、紫外線に強くなります。)
※メーカーサイトに移動します。
①下塗り
下塗り材には仕上げ塗料が外壁材に染み込みすぎるのを防いだり、発色を良くしたりする役割があります。
②中塗り
下塗り材のグレーをすべて覆うように塗っていきます。(細い溝はハケで塗りました。)
③上塗り
仕上げ塗料を2回塗り、ツヤが出ました!
雨樋や破風板と同じく、外壁もブラックで塗装しました。
軒天と矢切は白なので、モノトーンでお洒落なツートンカラーとなりました^^
「外壁の色を変えるだけでこんなにかっこよくなるんですね!頼んでよかったです!」
と、T様にも大変満足していただけました。
当社では施工前に外壁の色をイメージしやすいように、カラーシミュレーションを行なっております。
↓↓下記では簡易版を体験できるので、外壁塗装をお考えの方はぜひチェックしてみてください🎵
地域密着店だからこそ、些細なことでもお気軽にご相談いただける関係性を大切にしています!
本日のブログも最後までご覧くださりありがとうございます。
次回もまた見ていただけると幸いです(^^)/
宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店【フカミナトリフォーム】
/ S /