みなさんこんにちは!
宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店フカミナトリフォームです。
宮崎県都城市のT様邸にて、屋根塗装・外壁塗装・雨戸などの付帯部塗装を行いました。
今回は高圧洗浄と屋根塗装の様子をお伝えします!
それでは現場レポート開始です!
屋根塗装や外壁塗装の前には、必ず高圧洗浄をします。
どうしても屋根や外壁に「コケ、カビ、ホコリ、雨の跡」などがついてしまうので、それらを落として下地を整えるためです。
人で言うと洗顔のようなものですね^^
T様邸の屋根は、主にコケや花粉のようなものが付着していました。
屋根を傷めないように、かつ迅速に汚れを落としていきました。
つづいて外壁も洗浄していきます。
外壁の汚れとしては雨の跡や黒カビが多いですね。
高圧洗浄のみでは汚れが落ちない時もあり、そういった場合はバイオ洗浄を行っております。
高圧洗浄のみで落としきれない汚れも専用の洗剤で浮かせて落とすことができるので、より一層下地をキレイにすることができます!
塗装へのこだわりも 合わせてご覧ください↓↓
続いて屋根塗装にうつります。
①下塗り
洗浄後にキレイになった状態で、まずは下塗りをしました。
・この後に塗る塗料の密着性を高める
・塗料が屋根材に浸透しすぎるのを防ぐ
という役割があります。
②中塗り
仕上げ塗料で一度塗ります。
下塗りの白色を全て隠すように塗っていきます。
③上塗り
もう一度仕上げ塗料で塗ります。
今回は屋根・外壁ともに20年耐久の「無機ハイブリッドチタンガード」を採用しました。
性能が良い分、初期費用が高めですが、長い目で見るとメンテナンス費用を削減することができます。そのため、
・今後長く住み続けたい方
・メンテナンスの手間、コストを削減したい方
にオススメの塗料です。
だんだん寒くなってきて、家から出たくない日も多いですよね。みなさま体調を崩したりしていませんか?
「屋根や外壁に気になるところがあるけど、外出したくないし」
「いろいろやることがあって、つい家の修理のことを後回しにしちゃう」
そんな時はぜひオンライン見積りをご利用ください!
相談のみでもかまいませんので、お気軽にお問い合わせくださいね^^
地域密着店だからこそ、些細なことでもお気軽にご相談いただける関係性を大事にしています!
本日のブログも最後までご覧くださりありがとうございます。
また見ていただけると幸いです(^^)/
宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店【フカミナトリフォーム】
/ S /