スタッフブログ ー現場のことー
-
上塗り前の重要な作業
2017.02.22営業の森です。 昨日と打って変わっての不安定な天気になりました。 こんな天気の日は作業がやりずらいです、、、 でも、天気との戦いがペンキ屋の宿命です。 本日も天気を見ながらの作業を行いました。 できる作業は限られてきますので できることだけ進めていきまし・・・
刷毛塗は難しい、、
2017.02.21営業の森です。 最近の気温の変化で体調を崩してはいませんか? 私は、崩してしまいました、、、 今年こそは1回も風邪ひかずに過ごせるようにと 思っていた矢先のことでした。 でも、休むまではきつくありませんので 出社していますが(笑) 職人さんとお客様には移・・・
木部を洗うときは高圧洗浄?低圧洗浄?
2017.02.17営業の森です。 今日は朝からの雨で現場をあけるかあけないか すごく悩んだのですが、天気予報を見ていたら お昼からは完全に回復しそうでしたので 現場に入らせていただきました。 もちろん午前中はふったりやんだりが 続きましたので、塗装作業は塗料を使用しないで・・・
クラック補修とは
2017.02.16営業の森です。 本日は、先日まで施工させて頂いていた 都島町のH様邸の足場解体と最後の掃除を行いました。 なぜ先週塗装は終わったのに今日、足場解体かといいますと 昨日、雨樋の架け替え工事が終わりましたので 本日、足場解体になりました。 お施主様も大満足の・・・
フッ素で高耐久仕様
2017.02.15営業の森です。 先週の寒さが嘘のように最近、暖かくなってきていますね。 暖かいと塗装も順調に進んでいきます! もうすぐ春になりますので、塗装の季節になります。 塗装は乾燥と天気が大事ですからね。 この天気がいつまで続くのやら、、、 今週まではいい天気が続・・・
下塗りは上塗りよりも大事です!
2017.02.13営業の森です。 今週も元気に開始しております。 週の初めは、ダラダラしてしまいそうですが ふかちゃんペイントは朝から元気です!! 名言でありますが、元気があればなんでもできるではないですが 元気がないとお客様にも失礼にもなりますので 1週間元気な姿を見せ・・・
コーキングは2面接着
2017.02.10営業の森です。 本日都城でも雪が初観測でしたね。 朝一の寒さはそうでもなかったのですが だんだんと冷えてなんとお昼に雪が降りました。 子供さんはうれしかったのではないでしょうか。 でもそんな極寒の中でも職人さんは頑張ってくれていました。 本日の現場進捗状・・・
長持ちさせるなら高耐久塗料
2017.02.09営業の森です。 本日は、朝から雨模様でしたが なんとか、会社を出発する前には雨も止んでくれました。 雨が降りますと現場は休工になってしまいます。 雨でもできる工事は水洗い作業位のものです。 今日も職人さんが元気に行った現場の進捗状況いきます。 都城市・・・
チラシの折り込み日でした!
2017.02.06営業の森です。 本日は、弊社チラシの折り込み日でした。 平日の折り込みにも関わらず多くの反響をいただいております。 といいましてもお問い合わせというかお電話の中で このような内容もありました。 おたくのチラシを見たのですが、すごくいいものでした!、、、 ・・・
都原町 K様邸完工
2017.02.02営業の森です。 本日は、都原町のK様邸が完工いたしました。 とはいってもまだ足場はかかっているのですが、、、 塗装工事は終了して残すところは 屋根の掛け替え工事・破風板の板金カバー工法が 残っています。業者さんの都合上で 2月半ばからの工事になります。 ・・・
フカミナトリフォーム
の知恵袋2025.04.03都城市にお住まいの皆様必見!都城市リフォーム補助金が今年も始まりました!
2024.04.04窓やドアリフォームお得に行うならフカミナトリフォームにお任せください!
2024.04.04【給湯省エネ2024事業】給湯器交換工事がお得にできる!