みなさんこんにちは!
宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店フカミナトリフォームです。
宮崎県都城市のK様邸にて、屋根・外壁塗装を行いました。
今回は軒天と外壁塗装の様子をお伝えします!
それでは現場レポート開始です!
施工前の軒天はすこしくすんだ印象で、一部にコケが付着していました。
(日陰で湿気が溜まりやすいため、コケも生えやすいです)
コケやカビを防止する効果のある塗料を使用し、今後のトラブルを予防します^^
軒天は下塗り、上塗りの2回塗りでOKです。
色ムラなくキレイな仕上がりとなりました!
外壁塗装は3回塗りをします。
最初に塗る下塗り材には
・塗料が外壁に染み込みすぎることを防ぐ
・仕上げ塗料の密着性を高める
という効果があります。
続いて仕上げ塗料を塗りました。
「清潔感がある色にしたい」とのご要望で明るめのカラーをチョイス。
白よりも汚れが目立ちにくいベージュを採用しました。
下塗りの白を隠すように、丁寧に塗っていきます。
もう一度同じ塗料で塗ったら完了です。
K様はお仕事もお忙しいとのことで、今後のメンテナンス回数が少なくて済むように超高耐久の「無機ハイブリッドチタンガード」(ペイントラインジャパン)で塗装しました。
こちらは最長30年持つとされており、忙しくてこまめにリフォームするのが難しい方に特におすすめの塗料です。
シリコン塗料に比べて初期費用は少々かかりますが、メンテナンス回数が激減するので長い目で見るとコスパが抜群です!
色あせていた外壁が明るいベージュの外壁に生まれ変わりました!
K様も「すごくキレイになって嬉しいです!」と喜んでくださいました。
今回のK様邸のようにガラッと外壁の色を変更する場合、なかなかイメージがしづらいですよね?
当社ではそんなお悩みをなくすためにカラーシミュレーションを実施しています。
施工前の外観を撮影させていただき、デジタルでの色変更を数種類お試しいただけます。
「小さな色見本だけだとわかりにくいな」
「色がありすぎて迷ってしまう」
といった時にお気軽にご相談ください!
お客様のイメージに合うぴったりの色を一緒に決めていきましょう^^
本日のブログも最後までご覧くださりありがとうございます。
次回もまた見ていただけると幸いです(^^)/
宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店【フカミナトリフォーム】
/ S /