みなさんこんにちは!
宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店フカミナトリフォームです。
宮崎県宮崎市のK様邸にて、外壁塗装・付帯部塗装を行いました。
今回は高圧洗浄とコーキング打ち替えの様子をお伝えします!
それでは現場レポート開始です!
施工前は、白い外壁が黒ずみ始めていますね。
壁にコケやカビが付着しているところも見られます。
このように汚れが目立つところがあったので今回、外壁塗装の提案をさせていただきました!
高圧洗浄機で汚れを一掃していきます!
外壁の汚れや古い塗膜を洗い流すことで、新しい塗料がしっかりと密着し、剥がれやひび割れを防ぐために行います。
今回は、バイオ洗浄で汚れを浮かせて落としました^^
経年劣化しているコーキングを撤去します。
コーキングが古くなっていると、防水性や気密性が低下して雨漏りの原因や、断熱性機能の低下につながったりと建物の寿命を縮めてしまいます。
古いコーキングが残っていると、新しいコーキング材を付けるときに密着が悪くなるので丁寧に剝がしていきます!
【コーキング劣化のサイン】
コーキングの劣化サインは、肉痩せ、ブリード現象、剥離、断裂、欠落など、様々な形で現れます。
肉痩せとは、コーキング材が本来の厚みよりも薄くなってしまう現象で、表面がへこんで見えるのが特徴です。
ブリード現象は、コーキング材から成分が溶け出し、外壁を汚してしまう現象です。
剥離は、コーキング材が外壁から剥がれてしまう状態、断裂はひび割れや裂け目が入ってしまう状態、欠落はコーキング材が完全に消失してしまう状態です。
プライマー塗布していきます!
この作業をすることで、塗装や接着の密着性を高め耐久性が向上します。
また、下地の吸い込みを調整し、塗料が均一に広がるようにすることで、ムラのない美しい仕上がりになります。
コーキング材(シーリング材)にも妥協無し!
30年耐久のコーキング材『オートンイクシード』を使用して、雨漏りから家をがっちり守ります!
今回は外壁塗装前の下準備をご紹介しました。
こうした下準備は美しい塗装のために最も大切です。
フカミナトリフォームでは一つ一つの工程に一切手を抜かず、ミスを出さない体制づくりも万全です!
初めての外装リフォームをお考えの方
どの業者に頼んだらいいか迷っている方
当社では見積もりだけでも大歓迎です!なんでもお気軽にご相談ください!
本日のブログも最後までご覧くださりありがとうございます。
次回もまた見ていただけると幸いです(^^)/
宮崎県宮崎市・都城市の外壁塗装・屋根塗装専門店【フカミナトリフォーム&ペイント】
/N/