都城店 宮崎県都城市若葉町63号3番1
宮崎店 宮崎県宮崎市宮崎駅東3-5-4小濱ビル1
宮崎県都城市|LIXIL|BW-1216シリーズ|毎日のお風呂を、もっとあったか・もっとラクに
こんにちは!フカミナトリフォームです!
今回は宮崎県都城市のE様邸の浴室リフォーム施工事例をご紹介します。
冬の寒さ問題や、掃除のしやすさにこだわった浴室に生まれ変わりました!☆
ぜひご覧ください!^^
【施工前】タイル張り浴室のお悩みからリフォームのご相談へ

今回ご相談いただいたお客様のお住まいは、築30年を超える戸建て住宅。
長年使い続けてきたタイル張りの浴室は、目地にカビが出やすく掃除をしても追いつかない状態でした。
さらに冬場は床が冷たく「入るのがつらい」とのお声も。
浴槽のお湯も冷めやすく、追い炊きの回数が増えることで光熱費の負担も気になっていたそうです。
「もっと清潔で暖かく、毎日のお風呂が楽しみになる空間にしたい」とご相談をいただき、リフォームのご提案をさせていただくことになりました。
【施工後】LIXIL BW-1216で生まれ変わった快適浴室

工事が完了し、長年使い続けてきたタイル張りの浴室は、LIXILのシステムバスBW-1216へとリフォームされました。
機能性だけでなく、空間全体のデザインも大きく変わり、明るさと清潔感に包まれた浴室へと生まれ変わりました。
まず印象的なのは、ホワイトを基調とした壁パネル。
以前はタイルの継ぎ目に黒ずみが目立って暗く感じられましたが、今はすっきりとした一面パネルが広がり、清潔感が際立ちます。お客様からは「浴室全体が明るく見えて、広く感じますね」と喜びのお声をいただきました。
床は「キレイサーモフロア」を採用し、冬場でも足元の冷たさを軽減。
デザインも水はけを意識したシンプルなパターンで、見た目もおしゃれになりました。奥様は「素足で入るのが楽しみになりました」と笑顔で話してくださいました。
浴槽はゆったりとした曲線デザインで、お湯の温かさを長く保つ機能を備えています。
従来よりもリラックスできるフォルムで、身体を包み込むような入り心地に。
「見た目も柔らかい雰囲気で、入浴すると癒されます」とご主人もご満足のご様子でした。
さらに排水口には「くるりんポイ排水口」を採用。
お掃除機能に優れながら、シルバー調のカバーがさりげないアクセントとなり、浴室全体のデザインを損ないません。
「掃除がラクになった上に、見た目もスッキリしていて気に入っています」とのお声もいただきました。
全体をホワイトで統一しつつ、天井や床の落ち着いた色味がアクセントとなり、清潔感と温かみを両立させた仕上がりになりました。
お客様は「浴室に入るだけで気持ちがリセットできるようになった」とおっしゃり、以前の寒く暗い空間とは全く別物の空間へと変わったことを実感されています。
LIXILの「BW-1216」は、デザイン性と機能性の両方を兼ね備えたシステムバス。
今回のリフォームでは、その魅力を存分に発揮し、お客様の理想の浴室空間を実現することができました。
快適で清潔な浴室リフォームを実現
お客様のご要望通り、寒さや掃除の大変さといった日常の悩みを解消し、ご家族が安心して使えるお風呂に改善できたことは、私たちにとっても大きな喜びです。
浴室は一日の疲れを癒す大切な場所。
もし同じようなお悩みを抱えていらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご相談ください。