都城店 宮崎県都城市若葉町63号3番1
宮崎店 宮崎県宮崎市宮崎駅東3-5-4小濱ビル1
宮崎県都城市T様邸|エコキュート|Panasonic|年季の入ったエコキュートを交換!
| 建物種別 | 戸建て |
|---|---|
| お客様名 | T様 |
こんにちは!フカミナトリフォームです!
今回はエコキュート交換工事のビフォーアフターをご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください^^
年季の入ったエコキュート
エコキュートは10年が交換のタイミングと言われています。
今回ご依頼いただいたお客様も、
「見た目も錆が目立つし、いつ壊れるかわからないので今のうちに交換したい」
と思い、交換を決意したとのことです。
施工前の様子

こちらが交換前のエコキュートです。
長年使ってきたために外装がサビだらけで、下のほうはテープで補修している状態でした。
見た目からも「そろそろ寿命かな」と感じられる雰囲気です。
給湯器は屋外に置かれているので、どうしても雨風で傷んできます。
さらに、古い機種は最新モデルに比べて電気代もかかりやすいんです。
工事の流れ
工事はご依頼いただいた翌日朝から作業を始めて、1日で完了しました。
• 古いエコキュートを撤去
• 土台の確認と調整
• 新しい機器の設置
• 配管や電気工事
• 最後に試運転
スムーズに進んだので、お客様にも安心していただけました。
施工後の様子

そしてこちらが交換後の新しいエコキュートです!
設置したのはパナソニック製の最新モデル。
真っ白でスッキリしたデザインに変わり、見た目からも安心感がありますよね。
新しい機種は省エネ性が高いので、光熱費をぐっと抑えられるのも嬉しいポイントです。
サビに強い作りになっているので、長く安心して使っていただけます。
⸻
エコキュートを交換するといいこといっぱい♪
エコキュートを新しくすると、こんなメリットがあります。
電気代の節約
新しいモデルは少ない電力でお湯をつくれるので、お財布にやさしいです。
急な故障の心配が減る
古い給湯器だと「今日お湯が出ない!」なんてことも。早めの交換で安心。
見た目もきれいに
サビや汚れで古びた印象から、ピカピカの外観に!
補助金が使えることも
タイミングによっては国や自治体の補助金がもらえる場合もあります。
⸻
お客様の声
「これで急に壊れる心配がなくなりました。お湯の温度も安定していて安心です。新品になって気分もすっきりしました!」
と喜びのお声をいただきました。
ご依頼の翌日朝に最速で工事を行ったことにも大変喜んでいただけました。
最後に
エコキュートは10年を過ぎると、どうしても劣化が進んできます。
「お湯が出なくなった!」と困る前に、早めに交換するのが安心です。
最新モデルは省エネ性能が高いので、長い目で見ると光熱費の節約にもつながります。
もし「うちの給湯器も古いかも…」と思ったら、ぜひご相談ください。快適で安心なお湯ライフをサポートいたします!
補助金が出る今がチャンス!
最後までご覧いただきありがとうございました!
また次回もぜひご覧ください!(^^)!









